32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大分市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会( 9月20日 厚生分科会)

それから、公立保育所の件で、入所率が、未満児中心に非常に高くなっていると思うのですが、保育士が足りない中で、非正規保育士がふえているのではないかと懸念されるのですが、非正規率はどうなっているのか。  あと処遇改善加算は、公立対象になってないですよね。一般財源ですよね。一般財源では算定対象になるのですか。

大分市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会( 9月20日 厚生分科会)

それから、公立保育所の件で、入所率が、未満児中心に非常に高くなっていると思うのですが、保育士が足りない中で、非正規保育士がふえているのではないかと懸念されるのですが、非正規率はどうなっているのか。  あと処遇改善加算は、公立対象になってないですよね。一般財源ですよね。一般財源では算定対象になるのですか。

大分市議会 2017-12-12 平成29年厚生常任委員会(12月12日)

斉藤委員   正確でなくてもいいので、未満児の枠がこのうち大体どれぐらいふえるかというのがわかりますか。 ○平松子ども企画課長   平成30年4月に増加する定員数のうち、未満児につきましては508名、約48.3%を占めている状況でございます。 ○斉藤委員   ありがとうございます。 ○橋本委員長   そのほか意見質問はありませんか。  

大分市議会 2017-12-12 平成29年厚生常任委員会(12月12日)

斉藤委員   正確でなくてもいいので、未満児の枠がこのうち大体どれぐらいふえるかというのがわかりますか。 ○平松子ども企画課長   平成30年4月に増加する定員数のうち、未満児につきましては508名、約48.3%を占めている状況でございます。 ○斉藤委員   ありがとうございます。 ○橋本委員長   そのほか意見質問はありませんか。  

大分市議会 2017-09-14 平成29年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月14日)

斉藤委員   先ほどの2ページの③番グラフを見ると、未満児利用率が大変低いということは、これだけ足りてないということになるのでしょうけれども、先ほどの見直しの件では、一応、増加にはなっているのですけれど、利用定員弾力化で、特にゼロ歳児を弾力化というのは、どうなのかと思うのです。  

大分市議会 2017-09-14 平成29年厚生常任委員会( 9月14日)

要は、未満児を育てている母親、これから幼稚園なり保育園なりこども園なりを検討しようかと思っている母親委員に入っていないのは問題だと思います。これから保育園を選ぶのか、それとも幼稚園を選ぶのか、幼稚園私立なのか、公立なのかというのを考えるときに、どんな意見を持っていらっしゃるのかというのを聞くのは、とても大事なことだと思います。  

大分市議会 2017-09-14 平成29年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月14日)

斉藤委員   先ほどの2ページの③番グラフを見ると、未満児利用率が大変低いということは、これだけ足りてないということになるのでしょうけれども、先ほどの見直しの件では、一応、増加にはなっているのですけれど、利用定員弾力化で、特にゼロ歳児を弾力化というのは、どうなのかと思うのです。  

大分市議会 2017-09-14 平成29年厚生常任委員会( 9月14日)

要は、未満児を育てている母親、これから幼稚園なり保育園なりこども園なりを検討しようかと思っている母親委員に入っていないのは問題だと思います。これから保育園を選ぶのか、それとも幼稚園を選ぶのか、幼稚園私立なのか、公立なのかというのを考えるときに、どんな意見を持っていらっしゃるのかというのを聞くのは、とても大事なことだと思います。  

大分市議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第4号 6月20日)

待機児童は現在も深刻で、未満児入所は非常に厳しい状態でありますが、生活上、経済的な困窮が生じている低所得世帯については、ひとり親でなくても入所配慮が必要ではないかと考えます。  そこで、質問いたしますが、低所得世帯就労の必要が生じ、入所申請がされた際は、できるだけ早急な保育所入所ができるよう配慮が必要と考えますが、見解を求めます。

大分市議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第4号 6月20日)

待機児童は現在も深刻で、未満児入所は非常に厳しい状態でありますが、生活上、経済的な困窮が生じている低所得世帯については、ひとり親でなくても入所配慮が必要ではないかと考えます。  そこで、質問いたしますが、低所得世帯就労の必要が生じ、入所申請がされた際は、できるだけ早急な保育所入所ができるよう配慮が必要と考えますが、見解を求めます。

大分市議会 2016-06-22 平成28年厚生常任委員会( 6月22日)

斉藤委員   家庭的保育事業については、未満児対象施設ですから、小さい子供たちに関しては、資格を持たない人というのは絶対許されないと思いますので、反対します。 ○二宮委員長   ほかにございませんか。 ○松本委員   私も、議第68号と同様に反対でございます。 ○二宮委員長   ほかにございませんか。  

大分市議会 2016-06-22 平成28年厚生常任委員会( 6月22日)

斉藤委員   家庭的保育事業については、未満児対象施設ですから、小さい子供たちに関しては、資格を持たない人というのは絶対許されないと思いますので、反対します。 ○二宮委員長   ほかにございませんか。 ○松本委員   私も、議第68号と同様に反対でございます。 ○二宮委員長   ほかにございませんか。  

大分市議会 2016-03-22 平成28年厚生常任委員会( 3月22日)

というのが、未満児認可外に行くしかないとなると、負担がとても大きくなるのですけれども、2号もそうですが、その子供たち対象になりませんよね。その辺について、待機児童責任市町村ということを考えると、この辺は検討課題として挙げられていますでしょうか。 ○重石子ども保育課長   そのような御意見があるのは承知しております。

大分市議会 2016-03-22 平成28年厚生常任委員会( 3月22日)

というのが、未満児認可外に行くしかないとなると、負担がとても大きくなるのですけれども、2号もそうですが、その子供たち対象になりませんよね。その辺について、待機児童責任市町村ということを考えると、この辺は検討課題として挙げられていますでしょうか。 ○重石子ども保育課長   そのような御意見があるのは承知しております。

中津市議会 2015-03-02 03月02日-03号

◆2番(荒木ひろ子)  以前、保育所では、未満児面積とそれ以外の方の面積の伝達が間違っていて、今度施設改善をしないと賄えないというところがございまして、私たち県にも施設改造について対象の補助をしてほしいということのお願いを申し上げてきましたが、その件については、この中で賄えるのでしょうか、お伺いいたします。 ○議長古江信一)  子育て支援課長

大分市議会 2014-09-10 平成26年厚生常任委員会( 9月10日)

それから、現在、都市部におきましては、未満児待機児童が非常に大きなウエートを占めております。そういったことから、小規模保育所としての意義があろうかと思いますけど、今、福間委員が言われましたように、今後もしっかり検証しながら、地域に応じた制度に向けて取り組んでいきたいと思っております。 ○福間委員   次は財源問題についてですが、今は仮ですけど、仮はいつとれますか。

  • 1
  • 2